CentOS 5.2をインストールしましたが、遅くて死にそうでした。
インストールに使ったUSB接続のDVDドライブを最初疑いましたが、
実はHDDがUDMAで動いていないからでした。
動かすには、BIOSで[Advanced Chipset Control]-[Serial ATA]-[Native Mode Operation]の設定を、
[Auto]から[Serial ATA]に変更します。
デバイス名がsdaじゃなくてhdaになってるときに気付くべきだった。。漏れの10時間を返せ。
ちなみに同じPhenix BIOSのNEC Express5800とかでも同じ。